Dr.ダヌータが突き動かされた、そのきっかけは?
愛国精神か、はたまたただのノスタルジアか。
Dr.ダヌータが突き動かされた、そのきっかけは?
愛国精神か、はたまたただのノスタルジアか。
「PON復興の母」と敬意をこめて呼ばれるDr.ダヌータ・ハラニヤヴィッチ女史。
彼女が追い求めたPONとは?世界的に有名なコーデガディー犬舎の成り立ち。そして、絶滅から復興へ。その黎明期を、残されたインタビューから掘り起こします
A Short Story Of The Shaggy Dogs
PONがイギリスに渡り、コリーと掛け合わさっていったものがビアデッドコリー。
じゃあ、PONの祖先は一体???今のPONの祖先はSMOK。
PONの成り立ちを簡単にご説明。
よく犬のサイトを覗くと「犬の十戒」という文面が載っています。申し訳ないのですが、あれを見ると悲しくなってしまうので、私はこんな文面を皆さんにご紹介したいと思います。いわゆる犬種別十戒で、最後まで読んで、それでもPONが欲しいと思えたら、次の段階へ行って下さいというお願いです。
ありとあらゆる犬種で作られているようですが、こちらはアメリカポンクラブが啓蒙用に掲げている物です。
ポンという犬はこんな犬です。だから飼わないでね。ポンという犬はこんな犬です。それでも飼う?
こんな問いかけにあなたはどんな答えを出しますか?
YES, or, NO
どちらも・・・正解です。
Original Article by Pam Green / 意訳となっております。ご了承くださいね。